今月の最新資料 2023.01.27掲載
情報資産を適切に守る!
内部から流出させないために欠かせない対策とは?

情報漏えいはどのようにして起こるのでしょうか。

情報漏えいの実態をみていきますと、現役従業員や中途退職者による誤操作や金銭を目的とした情報流出が全体の8割を占めており、外部者に よる情報搾取よりも「内部不正による情報漏えい」の割合が高い、という調査結果が出ています。

不正競争防止法において、組織が保有する情報は「営業秘密情報」として管理すべきであり、個人情報保護法においても「法を意識した対策」が必要と言えます。

「内部不正による情報漏えい」といっても経路となり得る行為は様々です。情報漏えいのリスクとなり得る行為の把握や不適切な操作が行なわれた際の早期発見や原因特定には、ログ取得ツールを利活用すべきと言えます。また、USBメモリによる情報の持ち出しを制御したり、クラウドストレージへの不正アップロードを制限するなど、ログ取得ツールとかけあわせた対策にも取り組むことが大切です。

本資料では、内部不正による情報漏えいについて、実態から具体的な対策までご紹介いたします。

項目に必要事項をご記入後「送信」ボタンをクリックするとダウンロードいただけます。